|
||||
![]() |
![]() |
|||
出雲➡羽田 | 羽田空港➡成田空港へバスにて | |||
![]() |
![]() |
|||
ビジネスクラスなので速く検査場を抜けられた | ビジネスラウンジで気分良く朝食 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
成田空港17:40➡アブダビ0:15 ジェイクザイード空港着 エティハド航空EY99便 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ウェルカムシャンパンで乾杯(ナッツ&アーモンド毎回たくさん) | ||||
![]() |
![]() |
|||
エコノミーと違い豪華な食事とサービス | ||||
![]() |
![]() |
|||
7月3日 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アブダビでのビジネスラウンジ | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
完全にフラットになるので4回のフライトは本当に楽だった!成田➡アブダビは往復スエット上下も付いてた | ||||
![]() |
![]() |
|||
アブダビジェイクザイード空港2:00➡リスボン・ボルテラ空港7:20 エティハド航空EY99 8時間20分 | ||||
![]() |
![]() |
|||
リスボン到着後 空港インフォメーションにてリスボアカード72時間購入 62ユーロX2人分 | ||||
![]() |
![]() |
|||
メトロにてアエロポルト駅(赤線)➡アラメダ駅(青線)➡ロシオ駅 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ロシオ駅から宿泊ホテル アベニーダパレスへ 5泊 レスタウラドーレス駅から2分 ロシオ駅から5分 交通は最高 | ||||
![]() |
![]() |
|||
サンタ・ジェスタのエレベーター 高さ45mの巨大な鉄塔の内部をクラシックなエレベータで上り下り | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ホテル隣にシントラ行の駅とスターバックスなどがある | カンポ・ペケーノ闘牛場へ | |||
![]() |
![]() |
|||
残念ながら今月開催は11日開催 中のフードコートで食事 | 宿泊ホテルアベニーダパレス 最上階627号室 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
メトロのロシオ駅➡2つ目カイス・ド・ソドレ駅 トラム15E(路面電車)➡ジェロニモス修道院 | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() ジェロニモス修道院 エンリケ航海王子とヴァスコダ・ダ・ガマの偉業をたたえ 新天地開拓へと乗り出していく航海の安全を祈願して 約1世紀をかけて完成した壮大な修道院 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() ジェロニモス修道院に隣接のサンタ・マリア教会 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
発見のモニュメント 1960年にエンリケ航海王子の500回忌記念して作られた | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
左上から「エンリケ航海王子」「ヴァスコ・ダ・ガマ」「マゼラン」「フランシスコ・ザビエル」など | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
7月4日 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ケーブルカー・グロリア線 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アルカンタラ展望台 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アルカンタラ展望台 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
側面に描かれた絵が有名 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
宿泊ホテルの隣からシントラ行の電車に乗車 リスボアカードで無料 | ||||
![]() |
![]() |
|||
シントラ駅 | シントラ駅を右に80mにあるPalace Coffe | |||
![]() |
![]() |
|||
このカフェ前からの黄色車体1523番のバスが中々来ない?ちょっと不安 | 約1時間でロカ岬へ 「バス代だけは1人2.6ユーロ払った」 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ついにユーラシア大陸最西端ヘ! | ||||
![]() |
![]() |
|||
この石碑「ここに地終わり海始まる」 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
17時過ぎにほてるに帰ったらシャンパンとパインホンジュ | ||||
![]() |
![]() |
|||
あまりのサービス?にフロントにて無料か尋ねる「あまり役に立たなかったポケトーク | ||||
![]() |
![]() |
|||
もちろんこの帽子、扇子、エコバッグもサービス | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アルカンタラ展望台 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
FADO(ファド)で食事と男女の歌を聴く 男性の歌声と迫力がGooD!! | ||||
![]() |
![]() |
|||
タコも生演奏を良かった!! | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
シャンパンの飲み干す | ||||
![]() |
![]() |
|||
1両編成130年も走ってるリスボン最古の路面電車 | 終点で乗り換えて再出発 | |||
![]() |
![]() |
|||
リスボン大聖堂(カテドラル) | ||||
![]() |
![]() |
|||
リスボンをイスラム教徒から奪回しモスク跡地に建てられ、正面入り口の上のバラ窓が美しい | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
サン・ジョルジェ城 ユリウス・カエサルの時代ローマ人によって要塞として建設 現在、場内は公園 | ||||
![]() |
![]() |
|||
サン・ジョルジェ城 | 城内に数匹の孔雀が放し飼いに | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
泥棒市 トラム28番マルティン・モニスから出発 | ||||
![]() |
![]() |
|||
サンタ・クララ広場にて土曜日に開催 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
地下鉄ロシオ駅から2つ目終点のカイス・ド・ソドレ駅下車徒歩2分 タイム・アウトマーケットにて世界の料理の食事 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
7月6日 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ホテルから川方向へ1キロ歩いてインフォメーションへ | コメルシオ広場 ホテルから約1㎞ | |||
![]() |
![]() |
|||
勝利のアーチ展望台 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
コメルシオ広場からバス759番で国立アズレージョ美術館へ | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
かつて修道院だった建物にアズレージョ(タイルの焼き物)が年代別に展示されている | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
エルシシュ・フャクトリー | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
国立古美術館 トラム15E Cais Rocyaから5分 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
南蛮屏風 狩野内膳 桃山文化の最高傑作 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
12世紀の建国から19世紀までのポルトガル芸術 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ロシオ広場まで帰る | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
宿泊ホテル内部(アベニーダパレス) | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
7月6日 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() アジュダ宮殿 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アジュダ宮殿 王妃の間など各部屋に豪華な家具・調度品 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アジュダ宮殿 別棟にある厳重管理だった宝物館 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アジュダ宮殿からベレンの塔まで歩く 坂を下って近そうに見えて遠かった | ||||
![]() |
![]() |
|||
やっぱりベレンの塔は修復中だった | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ベレンの塔から発見のモニュメントまで2駅歩いた 同じく近そうに見えて遠かった | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ジェロニモス修道院が月曜日休みで 印象に残ったロカ岬へもう一度行くことにした | ||||
![]() |
![]() |
|||
今日は20分ぐらいで1253番のバスが来た | ||||
![]() |
![]() |
|||
再びロカ岬へ | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
アロカ岬から帰ってタイムアウト・マーケットにて最後の食事 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
7月8日 | ||||
![]() |
![]() |
|||
飛行場へ出発 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
リスボン・ボルテラ空港 9:10 | 「下記から時差で時間が違う」 | |||
![]() |
![]() |
|||
アブダビ ジェイクザイード国際空港 出発遅延4時間 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
成田着17時で当日帰れず成田空港~2つ目の駅 天空橋にあるメトロポリタン羽田で宿泊 翌日の7時5分発の1便で帰る |