| 大谷正夫の登山トップページに戻る | |
| 大谷正  夫    大谷正夫 | |
| 大袋山「土椋烽跡(とくらのゆとび)」 | |
| 出雲市稗原の大袋山山頂には平坦地があり、非常時に、狼煙(のろし)を上げ、急を報じていたとされる。 | |
|  | |
|  |  | 
| 大袋山の登山口がわからず仕事中のおじさんに聞く。 | 要害山の駐車場から車で5分でやっと到着。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 展望台大岩(ここまで思ってたより時間がかかる) | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  夫    | |
| 出雲市稗原の要害山・戸倉城跡(ひえばらようがいやま・とくらじょうあと) | |
|  |  | 
| 大袋山から要害山への路は狭く車がギリギリだった。最初の要害山の駐車場から時間かかるけど歩くのがベスト! | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 要害山の傾斜がきつかった! | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 大袋山 | 稗原要害山(ひえばらようがいざん・314m) |