| 大谷正夫の登山トップページに戻る | |
|
|
| 11時40分にLANDSCAPES 古典技法絵画研究所 阿蒜祐子さんが主宰画の展示会に行った。 | |
| なだらかで険しい道もなく雨上がりだったが楽に登れた。三笠山への道(左折)を直進し案内板を2つ確認し大きい案内板を目指す | |
| 山頂へ頑丈な木の案内板があり道に迷うことはない! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 第2駐車場まで850m無理したら車で行ける。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 最終駐車場へは倒木とかあり車は無理。 | |
![]() |
![]() |
| 水飲み場あり。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「百年かずら」有名らしい。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「壱千年栗・シバグリ」これも有名らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 大出日山(おおしびさん)山頂。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ローソンで買ったラーメンが美味しかった。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今日も無事出下山。 B&G加茂海洋センターでプールでリラックスしてから帰った。夜は「ほりうち」で慰労会。 | |