|  |  2006年2月12−15日 |  | 
| 
 | ||||||||
| 
 | ||||||||

|  |  | 
| オルゴール館 3時45分 | |
|  |  | 
| 幻想的な音だったパイプオルガン実演 4時8分 | |
|  |  | 
| 4時15分 | |
|  |  | 
| 4時20分 | 

|  | |
| 日が暮れ運河前にて、今日はローロクが無料だった 14日6時25分 | |
|  |  | 
| 祈りを込めて書きました 6時27分 | |
|  | |
| 6時31分 | |
|  |  | 
| 雪の真実の口 6時33分 | |
|  |  | 
| 6時36分 | |
|  | |
| 「何か良い気分でほんわかするね」 6時37分 | |
|  |  | 
| 6時41分 | |
|  |  | 
| JRの線路跡にも雪あかりの像が 6時53分 | |
|  |  | 
| 6時56分 | |
|  |  | 
| 雪トンネル、レールが残ってるね 6時59分 | |
|  |  | 
| 7時3分 | |
|  |  | 
| 7時6分 | 
|  |  | 
| JRタワーの地下にて夕食を、焼酎のボトルと昨晩も「炉辺焼き屋」で食べた「ホッケの開き」超美味しかった!9時25分 | |
 
|  |  | 
| 最終日は「大倉山ジャンプ台」へ 10時55分 | |
|  |  | 
| 円山公園駅よりバスと徒歩で30分で到着 10時59分 | |
|  |  | 
| リフト往復500円にて 11時1分 | |
|  |  | 
| 11時4分 | |
|  |  | 
| 11時6分 | |
|  |  | 
| 天気が良く札幌市街がバッチリ! 11時6分 | |
|  |  | 
| 11時9分 | |
|  | |
| やっぱりスキージャンプは「怖ゎっい!出来ないよぉ!」 11時10分 | |
|  |  | 
|  |  | 
| 展望室より 11時13分 | |
|  |  | 
| 中央上が宿泊の「JR日航タワーホテル」 11時18分 | 丸山野球場 11時19分 | 
|  |  | 
| 審判員室 11時23分 | |
|  |  | 
| 観客席 11時27分 | |
|  |  | 
| 札幌ウィンタースポーツミュージアムにて、いろいろな体験が、ジャンプ体験は踏み切りが遅かったよ! 11時47分 | |
|  |  | 
|  |  | 
| バイアスロン 11時54分 | |
|  | 無料体験がたくさんありすごーく楽しかった!!! 感動!楽しい!美味しい!4日間の旅でした。 広島空港より恵美子の誕生日割引で片道 広島空港→新千歳空港間が12,600円だった。 |